2025犬山城の桜開花状況は?犬山祭の屋台や遊覧船情報も!

お花見


春と言えばお花見

犬山城の桜の開花状況・開花予想が気になる方も多いのではないでしょうか。

犬山城周辺の木曽川河畔一帯にはソメイヨシノが約400本植えられており、犬山市の桜の名所として有名です。

毎年春には犬山祭が開催され、桜と祭りの共演はこの土地ならではの光景です!

また、桜と一緒に屋台のグルメや、この土地ならではの木曽川の遊覧船も楽しむことができます!


今回は、犬山城の桜の開花状況・開花予想、犬山祭の屋台や期間限定運航の遊覧船についてみていきます。

犬山城の桜の開花状況・開花予想は?


犬山城の桜の開花状況・開花予想はどうなっているのでしょうか?

例年の開花状況から推測していきます。

画像引用:ウェザーニューズ


現在の開花状況は『8分咲き(満開)』です(4月4日時点)。

予想は以下のとおりです。

開花予想日開花済み
五分咲き
満開4月4日
桜吹雪4月11日
参考:ウェザーニュース


開花満開の時期はその年の気温や天候によって前後しますが、例年上記の頃に見ごろをむかえます。

犬山祭開催日辺りで毎年満開を迎えているようですね!

2025年4月5日(土)・4月6日(日)犬山祭開催!

画像引用:犬山観光協会公式サイト


犬山祭は2016年にユネスコ無形文化遺産に登録された伝統的な行事です。

犬山祭

開催期間
2025年4月5日(土)・4月6日(日)

開催時間
8時から21時45分



犬山祭は毎年4月の第1土日に開催され、重さ3トンを超える各車山13輌が満開の桜並木を巡行していく様はまさに圧巻です!

犬山祭の屋台の営業時間やおすすめグルメは?


犬山祭開催中は300ほどの屋台が出店され、毎年お祭りを盛り上げています。

画像引用:一般社団法人犬山祭保存会



屋台の営業時間は、現在公表はされていません。

ただ、例年祭りの開催時間に合わせているようなので、8時から21時45分まで営業しているお店が多いのではと推測できます。

また、屋台以外の本町通り沿いのお店も、犬山祭期間中は営業時間を延長している可能性もあります。

人気のある屋台では売り切れ次第お店が閉まってしまう可能性もあるので、屋台グルメを目的に向かう方は早めに行くのがおすすめです。

犬山祭屋台のおすすめ地元グルメとは?


犬山祭の屋台ではたこ焼きやたませんなどの定番フードの他にも、地元ならではのグルメも出店されています!

お味噌がおいしい!『犬山田楽』

画像引用:tabemaro


江戸時代から続く犬山の名物料理『犬山田楽』。

甘辛くて香り豊かな味噌が豆腐や生麩にたっぷりと塗られており、食欲がそそります。

香ばしく焼かれた味噌がじんわりと染みていて、ぺろっと食べられてしまいます。

ヘルシーなので罪悪感も少ないですね!

バラエティ豊かな新名物『犬山ドッグ』

画像引用:tabemaro


『犬山らしい食べ物』が挟んであればなんでもOKな犬山新名物『犬山ドッグ』。

犬山産の蜂蜜を使用したり、田楽に肉を巻いて挟んだり、どれもあまり出会えないものばかりなので、軽食として食べてみてはいかがでしょうか。

遊覧船でお花見を楽しむには?


犬山城近くの木曽川では、期間限定の「犬山城遊覧船」が運航しています。

以下で詳しく見ていきます。


犬山城遊覧船の運行期間は?

画像引用:木曽川鵜飼公式サイト


犬山城遊覧船の運行期間は春の期間限定となっています。

具体的にいつからいつまででしょうか。

犬山城遊覧船の運行期間

2025年3月15日(土)~ 5月6日(火)
※4月8日~4月24日の火・水・木曜日運休


春の犬山城遊覧船は、桜が咲き始める可能性のある3月中旬からGW期間まで運航しています。

犬山城遊覧船の運行時間や所要時間は?


次に犬山城遊覧船の運行時間と所要時間を見ていきます。

運行時間と所要時間

第1便9時30分
第2便10時30分
第3便11時30分
第4便13時
第5便14時
第6便15時

所要時間は40分です。


犬山城遊覧船は計6便運航しています。

各便定員数は50名先着順です。

犬山城遊覧船の受付場所と料金は?


犬山城遊覧船の受付場所と料金を見ていきます。

犬山城遊覧船の受付場所


受付場所は『犬山城前観光案内所』です。


乗船当日の9時から『犬山城前観光案内所』で全便の乗船券を先着順発売します。

事前予約はできません。

また、日にちによっては貸し切りの場合もあるので販売されていない時間帯がある可能性もあります。

※受付場所と船の発着場所は異なるので注意が必要です。

犬山城遊覧船の料金


犬山城遊覧船の料金は以下のとおりです。

大人小人
1500円(税込)700円(税込)
団体割引1300円(税込)600円(税込)


団体割引は大人20名以上の場合です。

小人は4歳以上、小学生までの方です。
3歳以下は保護者1人につき1人まで無料になります。

また、お支払いは現金のみです。

まとめ


今回は『2025犬山城の桜開花状況は?犬山祭の屋台や遊覧船情報も!』をお話していきました。

犬山城の桜の見ごろは例年、3月下旬から4月上旬です。

毎年4月の第1土曜日と日曜日には犬山祭が開催され、満開の桜と共に楽しむことができます。

犬山祭

開催期間
2025年4月5日(土)・4月6日(日)

開催時間
8時から21時45分


犬山祭では定番フード以外にも、地元ならではの名物グルメも屋台に出店してあるのでぜひ探してみてください。

また、春限定運行の『犬山城遊覧船』から見るお花見も、この土地ならではの体験で楽しみの一つです。


暖かくなってウキウキするこの季節。

犬山にお出かけして春を楽しんでみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました