2025年8月30日(土)・31日(日)に日本テレビ系列で放送予定の「24時間テレビ48」で注目されるのは、様々な企画やスペシャルドラマなどの放送時間がいつなのかですよね!
また、放送内容には地域ごとに違いがあることをご存じでしょうか?
そこで今回は以下の内容で記事をまとめたので、ぜひ最後までご覧ください!
▶【24時間テレビ2025】タイムテーブル(放送時間帯・スケジュール)
▶【24時間テレビ2025】放送地域一覧
▶【24時間テレビ】各地域局のローカル枠放送時間について
【24時間テレビ2025】タイムテーブル(放送時間帯・スケジュール)
ただ、例年の流れや2024年の内容を参考にすると、主な進行は以下のようになります。
時間帯 | 主な内容例(2024年参考) |
---|---|
18:30~ | オープニング |
18時台 | チャリティーマラソンVTR |
19時台 | ヒロミの「八王子リホーム」 |
21:00ごろ | スペシャルドラマ |
深夜~翌朝 | バラエティ企画、チャリティーライブ、ドキュメントVTRなど |
翌日午前・午後 | チャリティーマラソン中継、各地の募金・チャリティーリポート |
20:00ごろ | フィナーレ、エンディング曲「サライ」 |
このようなタイムスケジュールになると考えられます。
詳細が分かり次第、こちらでも詳しく更新していきます!
【24時間テレビ2025】日程・テーマ・主要出演者
【24時間テレビ2025】の日程・テーマ・主要出演者の詳細は以下の通りです。
【日程】
2025年8月30日(土)18:30 ~ 8月31日(日)20:54
・日本テレビ系列で生放送
・メイン会場:東京・両国国技館
【テーマ】
「あなたのことを教えて」
役割 | 出演者(2025年) |
---|---|
総合司会 | 上田晋也(くりぃむしちゅー) 羽鳥慎一 水卜麻美(日本テレビアナウンサー) |
チャリティーパートナー | 浜辺美波 やす子 King & Prince(永瀬廉・高橋海人) 志尊淳 氷川きよし 長嶋一茂 |
チャリティーパートナーは今後も追加で発表される可能性がありますが、現時点で分かっているのは上記の方々です。
詳細なタイムテーブルの発表日はいつ頃?
2024年もタイムテーブルは8月下旬の放送直前に公式サイトやSNSで公開されました。
2025年も同様に、7月末から8月中旬にかけて公式サイトや公式X(旧Twitter)で発表される可能性が高いです。
【24時間テレビ2025】放送地域一覧
「24時間テレビ」は、日本テレビ系列(NNN系列)を中心に全国各地で放送されていますが、放送局や放送内容には地域ごとの違いがあります。
主な放送地域と局は以下の通りです。
▶北海道
札幌テレビ放送
▶東北地方
青森放送、テレビ岩手、宮城テレビ、秋田放送、山形放送、福島中央テレビ
▶関東地方(群馬・茨城・栃木・千葉・埼玉・東京・神奈川)
日本テレビ
▶中部地方
テレビ新潟、テレビ信州、山梨放送、静岡第一テレビ、北日本放送、テレビ金沢、福井放送、中京テレビ(愛知・岐阜・三重)
▶近畿地方(滋賀・京都・大阪・奈良・和歌山・兵庫)
読売テレビ放送
▶中国地方
日本海テレビ(島根・鳥取)、広島テレビ、山口放送
▶四国地方
四国放送、西日本放送(香川・岡山)、南海放送、高知放送
▶九州地方
福岡放送(福岡・佐賀)、長崎国際テレビ、熊本県民テレビ、テレビ大分、テレビ宮崎、鹿児島読売テレビ
▶沖縄
沖縄テレビ放送
ただし、沖縄県や宮崎県など一部地域では日テレ系列のフルネット局が存在しないため、クロスネット局(複数系列を扱う局)での一部放送や遅れ放送、独自編成となる場合があります。
たとえば、沖縄では深夜スタートで一部パートのみの放送、宮崎では独自の「24時間テレビin宮崎」などが挟まれることがあります。
【24時間テレビ】各地域局のローカル枠放送時間について
24時間テレビの各地域局のローカル枠放送時間は、例年以下のように設定されています。
これらの時間帯は、各地域局が地元のチャリティー活動や地域密着型の特集、独自のイベント中継などを放送するために設けられています。
全国ネットの番組進行から一時的に切り替わる形となり、放送内容は各局ごとに異なります。
詳細は各地域局の公式発表を確認してください。
まとめ
今回は『[24時間テレビ2025]タイムテーブル(放送時間帯)と放送地域一覧!』について紹介しました。
▶【24時間テレビ2025】タイムテーブル(放送時間帯・スケジュール)
2025年の詳細なタイムテーブルは公式発表前です。
詳細が分かり次第、詳しく更新していきます。
▶【24時間テレビ2025】放送地域一覧
北海道:札幌テレビ放送
東北地方:青森放送、テレビ岩手、宮城テレビ、秋田放送、山形放送、福島中央テレビ
関東地方(群馬・茨城・栃木・千葉・埼玉・東京・神奈川):日本テレビ
中部地方:テレビ新潟、テレビ信州、山梨放送、静岡第一テレビ、北日本放送、テレビ金沢、福井放送、中京テレビ(愛知・岐阜・三重)
近畿地方(滋賀・京都・大阪・奈良・和歌山・兵庫):読売テレビ放送
中国地方:日本海テレビ(島根・鳥取)、広島テレビ、山口放送
四国地方:四国放送、西日本放送(香川・岡山)、南海放送、高知放送
九州地方:福岡放送(福岡・佐賀)、長崎国際テレビ、熊本県民テレビ、テレビ大分、テレビ宮崎、鹿児島読売テレビ
沖縄:沖縄テレビ放送
▶【24時間テレビ】各地域局のローカル枠放送時間について
日曜 8:45頃~9:45頃(一部)、11:24~12:24、16:59~17:23
最後までご覧いただきありがとうございました!