YouTubeで好きなチャンネルから動画を探している時、動画を遡っていると途中から同じ動画ばかり出てきて他の動画が探せないといった現象が起こることがありますよね。
「YouTubeで同じ動画ばかり永遠ループするのはなぜ?」
「これはYouTubeのバグなの?対処法は?」
「チャンネル側の問題?それとも見る側の問題?」
など、気になっている方も多いですよね。
そこで今回は以下の内容で記事をまとめたので、ぜひ最後までご覧ください!
▶YouTubeで同じ動画ばかり永遠ループする原因
▶YouTubeで同じ動画ばかり永遠ループするバグの対処法
▶同じ動画が永遠ループするのはチャンネル側と見る側どちらの問題なのか
YouTubeで同じ動画ばかり永遠ループする原因

さっそく、YouTubeで同じ動画ばかり永遠ループする原因について見ていきましょう!
YouTubeで「同じ動画ばかり永遠にループする」現象の主な原因は、以下の6つが考えられます。
1.ループ再生設定が有効になっている
動画画面でループ再生(リピート)設定がオンになっていると、同じ動画が繰り返し再生されます。
2.ブラウザやアプリのキャッシュ・拡張機能の影響
キャッシュが溜まっている、または広告ブロックなどの拡張機能が干渉していると、再生挙動が異常になることがあります。
3.アプリやブラウザのバージョンが古い
最新バージョンでない場合、ループ機能が正常に動作しないことがあります。
4.YouTube側の一時的な不具合やバグ
サーバー障害やアップデート直後など、YouTube側の問題でループ挙動が発生する場合もあります。
5.ネットワーク環境の問題
通信不良や速度低下で動画再生が正常に切り替わらず、同じ動画が繰り返されることがあります。
6.拡張機能や外部リピートサービスの利用
ブラウザ拡張や外部サービスを使っている場合、設定ミスやバグで無限ループになることがあります。
これらの原因が考えられます。
次に対処法について解説していきます。
YouTubeで同じ動画ばかり永遠ループするバグの対処法

YouTubeで「同じ動画ばかり永遠にループするバグ」が発生した場合の主な対処法は以下の通りです。
- ループ再生設定の確認・解除
動画画面でループ再生がオンになっていないか確認し、不要ならオフにしてください。
PCは動画を右クリック、スマホは「︙」メニューから設定できます。 - アプリやブラウザの最新版へのアップデート
YouTubeアプリやブラウザが最新バージョンでない場合、ループ挙動に不具合が起きやすくなります。
必ずアップデートしてください。 - キャッシュ・Cookieの削除
蓄積したキャッシュやCookieが原因でバグが発生することがあります。
ブラウザやアプリのキャッシュ・Cookieをクリアしてください。 - 不要な拡張機能やアドブロックの無効化
ブラウザの拡張機能やアドブロックが干渉している場合、ループ再生が正常に動作しないことがあります。
一時的に無効化して様子を見てください。 - ネットワーク環境の確認
通信が不安定だと再生が正常に切り替わらず、同じ動画が繰り返されることがあります。
安定したWi-Fiや通信環境を利用してください。 - 端末やアプリの再起動
一時的な不具合の場合、端末やアプリの再起動で解消することがあります。 - 再ログインやアカウント設定の見直し
アカウント関連の不具合が原因の場合、一度ログアウトして再度ログインすることで改善するケースがあります。 - それでも解決しない場合
YouTube側の一時的なバグや仕様変更の可能性もあるため時間をおいて再度試すか、YouTube公式ヘルプやサポートに問い合わせてください。
多くの場合、上記の基本的な対処法で改善します。
特に「アプリ・ブラウザのアップデート」「キャッシュ削除」「ループ設定の確認」は最初に試すべき項目です。
ブラウザやアプリのキャッシュ・Cookieクリアのやり方
YouTubeのブラウザやアプリのキャッシュ・Cookieをクリアする方法は、利用環境によって異なります。
以下に代表的な手順をまとめました。
1.ブラウザ右上の「︙」メニューをクリック
2.「その他のツール」→「閲覧履歴を消去」を選択
3.「基本設定」タブで、時間範囲(例:全期間)を選択
4.「Cookieと他のサイトデータ」「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れる
5.「データを削除」をクリック
1.「設定」アプリを開く
2.「アプリと通知」→「YouTube」を選択
3.「ストレージとキャッシュ」→「キャッシュを削除」をタップ
▶YouTubeアプリのキャッシュ削除
直接キャッシュを消す機能はありません。
アプリを一度削除し、再インストールすることでキャッシュがリセットされます。
1.「設定」アプリ→「一般」→「iPhoneストレージ」
2.「YouTube」を選択し「Appを削除」
3.App Storeから再インストール
▶Safariブラウザのキャッシュ削除
「設定」→「Safari」→「履歴とWebサイトデータを消去」をタップ
キャッシュやCookieを削除すると、YouTubeなどのサイトで再度ログインが必要になる場合がありますが、この手順でキャッシュ・Cookieをクリアできます。
同じ動画が永遠ループするのはチャンネル側と見る側どちらの問題?
YouTubeで「同じ動画が永遠にループする」現象は、ほとんどの場合「見る側(ユーザー側)」の問題と言えます。
主な理由は以下のとおりです。
・ループ再生設定の誤操作
ユーザーが意図せずループ再生をオンにしている場合、同じ動画が繰り返し再生されます。
・ブラウザやアプリのキャッシュ・拡張機能の影響
キャッシュが溜まっていたり、広告ブロックなどの拡張機能が干渉していると、再生挙動が異常になることがあります。
・アプリやブラウザの不具合・バージョンの古さ
古いバージョンや一時的な不具合でループ挙動が発生することがあります。
・ネットワーク環境の問題
通信不良や速度低下で動画切り替えが正常に行われず、同じ動画が繰り返されることがあります。
ほとんどの場合はユーザー側の問題ですが、ごく一部チャンネル側(投稿者側)の影響として、著作権設定や動画の仕様でループ再生が制限されることはあります。
しかしこれは「同じ動画が永遠ループする」現象の主因ではありません。
まとめ
今回は『[YouTubeバグ]同じ動画ばかりループ再生される原因や対処は?』について紹介しました。
▶YouTubeで同じ動画ばかり永遠ループする原因
1.ループ再生設定が有効になっている
2.ブラウザやアプリのキャッシュ・拡張機能の影響
3.アプリやブラウザのバージョンが古い
4.YouTube側の一時的な不具合やバグ
5.ネットワーク環境の問題
6.拡張機能や外部リピートサービスの利用
▶YouTubeで同じ動画ばかり永遠ループするバグの対処法
1.ループ再生設定の確認・解除
2.アプリやブラウザの最新版へのアップデート
3.キャッシュ・Cookieの削除
4.不要な拡張機能やアドブロックの無効化
5.ネットワーク環境の確認
6.端末やアプリの再起動
7.再ログインやアカウント設定の見直し
8.それでも解決しない場合
▶同じ動画が永遠ループするのはチャンネル側と見る側どちらの問題なのか
YouTubeで「同じ動画が永遠にループする」現象は、ほとんどの場合「見る側(ユーザー側)」の問題と言えます。
最後までご覧いただきありがとうございました!