2025年4月13日から10月13日までの184日間、大阪市の人工島「夢洲」で開催されている『2025年日本国際博覧会(略称「大阪・関西万博」)』ですが、少しでも安くチケットを買う方法や割引情報を知れたら嬉しいですよね!
また、企業などが期間限定で行っている大阪・関西万博チケットプレゼントキャンペーンも多くあるので、その情報をサクッと知りたい!という方も多いと思います!
そこで今回は以下の内容で記事をまとめたので、ぜひ最後までご覧ください!
▶大阪・関西万博チケットを安く買う方法8選
▶【最新版】大阪・関西万博チケットプレゼントキャンペーン情報まとめ
大阪・関西万博チケットを安く買う方法8選
万博のチケット、ドケチ魂で通期パスを買いたくなる価格設定 pic.twitter.com/d5Ao6RMwZG
— ナタリー (@chawcpanda) May 12, 2025
さっそく大阪・関西万博チケットを安く買う方法8つを紹介していきます!
1.平日券・夜間券を狙う
2.通期パス割引コードをゲット
3.ユニバーサル・スタジオ・ジャパンチケットと同時購入
4.クレジットカード特典・ポイント還元を活用
5.銀行キャンペーンを利用
6.旅行代理店・コンビニのキャンペーンをチェック
7.SNSや公式アプリの最新情報をチェック
8.ふるさと納税を利用
以下で詳しく解説していきます!
1.平日券・夜間券を狙う
大阪・関西万博2025では、通常の一日券よりも安く入場できる「平日券」と「夜間券」が販売されています。
これらのチケットを活用することで、費用を抑えて万博を楽しむことが可能です。
券種 | 価格(大人) | 価格(中人) | 価格(小人) | 利用可能日 | 入場可能時間 |
---|---|---|---|---|---|
一日券 | 7,500円 | 4,200円 | 1,800円 | 全日 | 終日(開園~閉園) |
平日券 | 6,000円 | 3,500円 | 1,500円 | 平日のみ | 終日(開園~閉園) |
夜間券 | 3,700円 | 2,000円 | 1,000円 | 全日 | 16時以降 |
全日時間に問わず利用できる1日券に比べると、平日券は大人で差額1500円、夜間券は差額3800円とだいぶお得に利用できることがわかります。
また、夜間券は2025年5月7日から「トワイライトキャンペーン」が始まっており、通常17時以降入場可能だった時間が当面の間は16時以降に変更されており、1時間早く入場できるようになりました!
2.通期パス割引コードをゲット
4月13日~5月31日に来場した人には、通常3万円の通期パスが2万4,000円で買える割引コードが配布されます!
割引方法 | 通常価格 | 割引後価格(大人) | 割引後価格(中人) | 割引後価格(小人) | 配布期間 |
---|---|---|---|---|---|
通期パス割引コード | 3万円 | 24,000円 | 13,500円 | 5,500円 | 2025年5月31日まで |
4月13日~5月31日までの来場当日15時以降に、東ゲート・西ゲート前の引換所で当日使用済みチケットを提示し紙の割引コードを受け取ってください。
通期パスとは、万博開催中いつでも(土日祝含む)何度でも利用可能できる万博に通い放題なパスです!
3.ユニバーサル・スタジオ・ジャパンチケットと同時購入

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチケット(スタジオ・パス含む)を購入した方を対象に、大阪・関西万博の入場チケット(一日券・平日券)が10%割引で販売されます!
割引率 | 割引対象券種 | 割引後価格(大人例) | 実施期間 |
---|---|---|---|
10%OFF | 一日券・平日券 | 一日券:6,750円 平日券:5,400円 | 2025年4月14日~10月5日 |
1.USJ公式WEBチケットストアでチケット(スタジオ・パス含む)を購入した方へ配信される「ご購入・申込完了メール」を開く
2.大阪・関西万博の割引チケット販売用の特設サイトURLをクリック
3.メールに記載されたパスワードを入力すると、大阪・関西万博の入場チケットが10%割引価格で購入できる
USJチケット購入後、1週間以内に特設サイトで割引チケット購入が必要です。
4.クレジットカード特典・ポイント還元を活用
クレジットカードのポイントや公式・旅行代理店のポイントサービスを活用することで、万博チケットを実質的に安く購入できます。
割引方法・特典 | 内容 | 条件・利用方法 | 主なメリット |
---|---|---|---|
クレジットカードのポイント還元 | クレジットカード決済で購入すると、カード会社ごとのポイントが付与される | 各種クレジットカードで公式・旅行代理店サイト等からチケット購入 | 実質的な値引き効果 |
WESTERポイント利用 | 日本旅行の公式サイトでWESTER会員としてチケット購入するとポイントが貯まる・使える | WESTER IDでログインし購入。1ポイント=1円で最大50%までチケット代金に充当可能 | ポイントを使って実質半額まで割引 |
ミャクペ!(公式電子マネー)特典 | 万博公式「ミャクペ!」でチャージ・決済すると経験値(exp)が貯まり、抽選やリワード応募に利用可 | デジタルウォレットアプリにクレジットカード等からチャージし、会場や公式ECで利用 | expでチケットや特典と交換できる |
旅行代理店のポイント還元 | 旅行代理店(例:KKday等)経由で購入すると独自ポイントが付与されることも | 旅行代理店サイトで会員登録・クレカ決済し購入 | 次回以降の旅行や商品購入に利用可能 |
特にWESTERポイントやミャクペ!の経験値は、還元率が高くお得です!
5.銀行キャンペーンを利用

条件達成で必ずチケットがもらえるキャンペーンや抽選型のものがあります。
銀行名 | キャンペーン名・内容 | 条件・対象期間 | 特典内容 | 備考 |
---|---|---|---|---|
三井住友銀行 | Oliveで万博にいこう!キャンペーン | 2025/4/11~5/30にOlive新規開設または切替+6/2時点で残高10万円以上 | ・万博ペアチケット ・ミャクペ!ギフト1,000円分 | 既存口座からの切替もOK |
埼玉りそな銀行 | 万博入場チケットプレゼントキャンペーン | 2025/4/1~5/31に対象ローンを借入れ | 万博大人一日券ペア | 抽選 |
三井住友銀行Oliveキャンペーンは、条件達成で必ずペアチケットがもらえます(先着・数量限定の場合あり)。
埼玉りそな銀行は抽選型でのキャンペーンです。
詳細は各公式サイトでご確認ください。
6.旅行代理店・コンビニのキャンペーンをチェック
旅行代理店のツアーやパックは、交通・宿泊・チケット込みで割安になるケースが多いです。
購入場所・方法 | 内容・特典例 | 価格・割引内容 | 備考 |
---|---|---|---|
JTB・HIS・阪急交通社等 | 万博チケット付きツアーやホテルパック、限定特典付きプランあり | 旅行代金や特典で実質割引 | 交通・宿泊・チケットセットでお得 |
コンビニ(ローソン等) | 紙チケット・日時指定引換券を直接購入可能 | 平日券:6,000円、夜間券:3,700円等 | 購入期間:~10/13 |
楽天トラベル・じゃらん等 | 関西旅行予約で使える割引クーポン配布、ポイント還元あり | 最大9,000円OFF等 | 旅行予約とセットでチケット購入が安くなる |
klook等アクティビティ予約サイト | 会員登録で割引クーポン(例:500円OFF)、ポイント付与 | 500円OFF+ポイント | チケット単体購入でも割引あり |
楽天トラベルやじゃらん、klook等では、クーポンやポイント還元を活用すると実質的に安くなります。
7.SNSや公式アプリの最新情報をチェック
🌟 Today’s #EXPO2025 -05.17-🌟#大阪・関西万博 での一日を振り返り😊
— Expo2025 大阪・関西万博 (@expo2025_japan) May 17, 2025
日常の中にある特別な瞬間たち📸#きたぞ万博 #HelloEXPO2025 pic.twitter.com/AwenrBqQRg
公式SNS・HPやアプリでは、期間限定の割引や抽選、ポイントキャンペーンなどが頻繁に行われています。
チェック先 | 内容・特典例 | 最新キャンペーン例(2025年5月時点) |
---|---|---|
公式SNS(Xなど) | チケット割引・プレゼント、抽選、限定情報を随時発信 | 4月・5月来場者限定通期パス割引コード配布など |
公式アプリ | アプリ内でクーポン、抽選、ポイント付与、限定ミッションなどを実施 | 「EXPOまいにちクイズ」 正解で経験値獲得→特典や抽選に利用 |
デジタルウォレット | 「ミャクポ!」ポイントやNFT取得で経験値(exp)付与、特典やチケット交換可能 | アプリダウンロード・ミッション達成でexp付与、抽選や交換 |
最新の公式キャンペーンについてはSNSか公式サイトで確認するのが一番早いです!
8.ふるさと納税を利用
ふるさと納税で万博チケットを選ぶと、寄付額から2,000円を除いた分が翌年の住民税・所得税から控除され、実質負担2,000円でチケットを受け取ることができます(控除上限あり)。
対象チケット | 寄付金額例 | 実質負担額(目安) |
---|---|---|
通期パス・一日券・夏パス・特別割引券 | 一日券:20,000円~ 通期パス:100,000円~ | 2,000円(※) |
一日券、通期パス(年パス)、夏パス、障がい者向け特別割引券など種類も豊富ですが、特におすすめなのはやはりコスパ最強な通期パスです!
楽天・ふるなび等各サイトで取扱いがあるので、ぜひチェックしてみてください!
[最新版]万博チケットプレゼントキャンペーン情報まとめ
5月現在で行われている大阪・関西万博チケットのプレゼントキャンペーン情報についてまとめました!
キャンペーン名・提供元 | 応募期間・条件 | 内容・特典 | 当選・発送時期 |
---|---|---|---|
万博きょうと推進委員会チケットプレゼント | ~2025年5月25日までに公式Xフォロー&いいね | 抽選で20名に大人一日券 | 5月27日頃当選連絡 |
グリコ「スマイルビスコ」キャンペーン | ~2025年5月30日16:59までにビスコ2セット購入&応募 | 抽選で20組40名にペア一日券 | 6月下旬発送予定 |
EXPO2025デジタルウォレットDLキャンペーン | 期間記載なし/アプリDL&登録 | 抽選で30名に入場チケット、全員に限定SBT(NFT) | 記載なし |
詳細は各公式HPからご確認ください。
キャンペーン情報は随時更新していきますね!
まとめ
今回は『[裏技]大阪万博チケットを安くお得に買う方法8選!プレゼントキャンペーン情報も!』について紹介しました。
▶大阪・関西万博チケットを安く買う方法8選
1.平日券・夜間券を狙う
2.通期パス割引コードをゲット
3.ユニバーサル・スタジオ・ジャパンチケットと同時購入
4.クレジットカード特典・ポイント還元を活用
5.銀行キャンペーンを利用
6.旅行代理店・コンビニのキャンペーンをチェック
7.SNSや公式アプリの最新情報をチェック
8.ふるさと納税を利用
▶【最新版】大阪・関西万博チケットプレゼントキャンペーン情報まとめ
・万博きょうと推進委員会チケットプレゼント
・グリコ「スマイルビスコ」キャンペーン
・EXPO2025デジタルウォレットDLキャンペーン
最後までご覧いただきありがとうございました!