天王川公園藤まつり2025の屋台情報!駐車場や開花状況も!

お花見


天王川公園の1年で目玉イベントといえば、尾張津島藤まつりと言っても過言ではないと思います!

天王川公園の尾張津島藤まつり2025期間中に屋台が出店されるのか、また駐車場は無料なのかなどが気になる方も多いのではないでしょうか。

天王川公園では藤の開花に合わせて屋台が出店されたり夜間にはライトアップが行われたりと、美しい藤の花をより一層楽しむことができます。


今回は、天王川公園の尾張津島藤まつり2025開催期間中の屋台情報から駐車場の詳細情報、藤の花の開花状況・満開予想などの見頃情報、夜間ライトアップについて詳しく解説します。

この記事でわかること


・天王川公園の尾張津島藤まつり開催期間中の屋台情報

天王川公園の尾張津島藤まつり開催期間中の駐車場の詳細情報

・藤の花の開花状況・満開予想などの見頃情報


・天王川公園の尾張津島藤まつりの夜間ライトアップ情報


天王川公園の屋台の開催期間や営業時間は?


2025年の尾張津島藤まつりでも、もちろん屋台やキッチンカーが出店されますよ!

天王川公園の藤まつり期間中の屋台の開催期間や営業時間をまとめました!

詳細は以下のとおりです。

開催日時


2025年4月12日(土)から29日(火)

9時から21時まで(営業時間の明記がないため推測)

※藤の花の開花状況により変更あり


例年屋台の出店は開催期間中毎日あるようですが、公式サイトでも具体的な時間は明記されていませんでした。

ただ、夜間のライトアップが18時30分から21時まであることもあり、例年この時間帯も例年屋台は営業しています。

また、曜日によっては出店が少ない場合や時間帯によっては売り切れ次第終了となっている場合もあります。

そのため屋台グルメなどを目的にする場合は、土日や早めの時間帯に行くことをおすすめします。


天王川公園の屋台の出店場所はどこ?


天王川公園の屋台の出店場所はどのあたりでしょうか?

画像引用:天王川公園公式サイト


天王川公園の屋台やキッチンカーは、上記マップの丸池(①)周辺にずらりと設置されます。

例年、1日30から40ほどの出店があります。

イベント会場も近くにあるので、屋台グルメを頬張りながら催し物を楽しむのも素敵ですね!

天王川公園の藤まつり開催期間中の公園内の駐車場は無料?

画像引用:天王川公園公式サイト


天王川公園の藤まつり開催期間中の公園内の駐車場は平日、土日祝ともに有料です。

詳細は以下のとおりです。

住所〒496-0853 愛知県津島市宮川町1丁目
駐車場有料期間2025年4月12日(土)から29日(火)
有料時間帯7時から20時30分
※早朝5時から7時までは無料
駐車場利用可能時間24時間
料金1日1台1回 1,000円
収容台数第1、第2合わせて321台


藤まつり開催期間中は南小学校に臨時駐車場アリ


藤まつり開催期間中は南小学校に臨時駐車場も設置されます。

ただ、利用可能日が限られているので注意が必要です。

詳細は以下のとおりです。

住所〒496-0833 愛知県津島市常盤町4丁目20
駐車場利用可能期間2025年4月19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)、29日(火)
駐車場利用可能時間9時から16時
※閉鎖時間は17時
料金1日1台1回 500円
収容台数不明


天王川公園の藤棚辺りまでは南小学校からだと徒歩で約11分ほどです。

小学校がお休みの間に駐車場として使わせてもらっているようですね。

収容台数は不明ですが、公園内の駐車場よりは料金が安いので一度検討してみてはいかがでしょうか。

藤まつり開催期間中は一方通行規制区間アリ

画像引用:天王川公園公式サイト


藤まつり開催期間中は一方通行規制区間が設けられます。

詳細は以下のとおりです。


【一方通行規制期間】

4月12日(土)から29日(火)まで

9時から16時30分まで


当日に困らないように要チェックしておきましょう!

天王川公園へのアクセスは?


天王川公園へのアクセスは以下のとおりです。

【住所】
〒496-0853 愛知県津島市宮川町1丁目 地内外

  • 駅からのアクセス方法
    名鉄津島駅より徒歩約15分
  • バスでのアクセス方法
    津島市ふれあいバス 津島市老人福祉センターバス停から徒歩約3分
  • 車でのアクセス方法
    弥富ICから約15分
引用:天王川公園公式サイト


平日、土日祝共に有料の駐車場が公園内と南小学校にありますが、週末は特に混雑が予想されます。

できるだけ公共交通機関でのご利用をおすすめしています。

天王川公園の藤の花の開花状況は?


天王川公園の藤の花の開花状況はどうでしょうか?

現在の開花状況は公式サイトでもまだ発表されていません。

そこで、例年の開花状況から見頃の時期を推測していきます。

4月上旬つぼみが膨らみ始める
4月中旬1~3分咲き
4月20日前後6~8分咲き


藤の花の見頃は4月下旬辺りと予想!


開花・満開の時期はその年の気温や天候によって前後しますが、例年上記の頃に見ごろをむかえます。

特に藤の花の満開の見頃は時期が限られており、今年は桜の開花予想も二転三転とした難しい気候なので予想がしづらいです。

ただ、これから温かい日が続くようなので、例年を参考にして考えるともし週末にお花見をしたい!ということなら、4月19日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日)・29日(火・祝)がおすすめです!

また、夜間のライトアップを考えなければ、藤まつりが終わったGW辺りでも咲いている可能性はあります。

天王川公園の混雑状況は?


天王川公園の混雑するタイミングはいつでしょうか?

特に混雑するタイミングは?


土日の終日
特に夜間ライトアップの時間帯 18時30分から21時

参考:ウォーカープラス


例年藤の花が満開になる時期の土日は、屋台やキッチンカーの出店も多くなるため混雑することが多いようです。

特に夜間のライトアップ時も屋台が営業していることや、SNSでライトアップが話題になっていることから混みあうことが予想されます。

天王川公園の藤まつりのライトアップの詳細は?


藤まつりのライトアップの詳細も気になりますね。

今年の詳細は以下のとおりです。

  • 期間

    2025年4月12日(土)から29日(火)
    ※藤の花の開花状況により変更あり
  • 時間

    18時30分から21時まで


天王川公園では275mに及ぶ藤棚があり、九尺藤を中心に12種類114本の藤の花がこの時期には一斉に咲き乱れます。

まるで『鬼滅の刃』の世界に入り込んだような幻想的な空間が楽しめますよ!

美しくライトアップされた藤の花を見ながら屋台グルメを楽しむのもお花見の醍醐味ですね!

まとめ


今回は『天王川公園藤まつり2025の屋台情報!駐車場や開花状況も!』をお話していきました。

天王川公園では、今年も藤の花の見ごろに合わせて屋台が出店や夜間のライトアップが行われます。


『天王川公園尾張津島藤まつり』

2025年4月12日(土)から29日(火)
※藤の花の開花状況により変更あり

屋台営業:9時から21時まで(営業時間の明記がないため推測)
夜間ライトアップ:18時30分から21時


期間中は屋台やキッチンカーが毎日出店される予定なので、お花見客でにぎわうこと間違いなしですね!

また、公園内の駐車場は合計321台分平日、土日祝共に有料で停められますが、週末は特に混雑が予想されるので余裕を持ってご利用ください。


暖かくなってきてウキウキするこの季節。

満開の藤の花を見逃さないように、開花情報をチェックして混雑を回避しつつ楽しみたいですね!


タイトルとURLをコピーしました