【2025】上野恩賜公園のお花見はいつからいつまで?混雑状況は?

お花見


春と言えばお花見

上野恩賜公園で美しい桜を楽しめる期間がいつからいつまでなのか、気になる方も多いのではないでしょうか。

桜の開花に合わせて『上野桜まつり』が開催され、約1000本の桜が植えられている上野恩賜公園はさくら名所100選に選定されています。


しかし、大人気スポットのため混雑することは必至でしょう。

今回は、混雑を避けながら快適に上野恩賜公園のお花見を楽しむためのコツや、見頃の時期、混雑状況について詳しく解説します。

上野恩賜公園のお花見はいつからいつまでが見頃?


上野恩賜公園のお花見はいつからいつまでが見頃なのでしょうか?

例年の開花状況から推測していきます。



上野恩賜公園の桜の見ごろは、例年3月下旬から4月上旬

週末なら3月29日(土)、3月30日(日)4月5日(土)、4月6日(日)がおすすめ!


開花満開の時期はその年の気温や天候によって前後しますが、例年上記の頃に見ごろをむかえます。

桜はソメイヨシノを中心に多種類あり、約1000本もの桜が公園内を彩っています。

上野桜まつりが開催

画像引用:JRE MALL Media


桜の開花に合わせて上野恩賜公園では毎年、『上野桜まつり』が開催されます!

上野桜まつり

2025年3月15日(土)から4月6日(日)
5時から23時
(入園無料)

夜間ライトアップ
2025年3月14日(金)から4月13日(日)
17時から22時



開催中は恒例のライトアップや、上野のお店を始めとした50店舗以上の物産展、そして竹の台広場(噴水広場)でも様々なイベントが開催予定です!

イベントスケジュールの詳細については以下をご確認ください。

check!→ 上野観光連盟公式サイト

上野恩賜公園の桜の現在の開花状況は?



現在の上野恩賜公園の桜の開花状況は「つぼみ」の段階です。

3月8日時点では、まだ開花には至っていません。

開花予想は以下のとおりです。

画像引用:ウェザーニューズ



開花予想通り、3月下旬から4月上旬に桜が見頃を迎える可能性が高いです。

約1000本の桜の開花状況の詳細については追ってご紹介します。

上野恩賜公園のお花見の混雑状況は?


上野恩賜公園の桜は、毎年宴会グループのニュースが話題になるほど超人気スポットです!

そのため今年も混雑することが予想されます。

特に3月下旬から4月上旬の満開時期は、非常に混雑します。

特に混雑するタイミングは?


・週末やイベント開催日:終日混雑 11時~17時頃がピーク

・平日:12時~16時頃がピーク


上記の日時は毎年かなり混雑します。

混雑回避のコツは?


せっかく綺麗な桜を見に来たのに、人が多いし屋台も混んでて疲れてしまった・・・。

そんなことにならないために、おすすめの時間帯混雑回避のコツをご紹介します!

  • 時間帯

    早朝:5:00~9:00の時間帯は比較的空いていることが多いです。
    :21:00以降は空いている場合があります。

  • 場所選び

    不忍池(しのばずいけ)周辺
    :少し公園内を歩きますが、比較的落ち着いた雰囲気です。


    画像引用:東京都公式サイト
  • 公共交通機関を利用する

    上野恩賜公園はJR「上野駅」直結なので、車ではなく公共交通機関の利用をおすすめします。

    どうしても車で行きたい場合は、akippa特Pなどの駐車場の事前予約が便利です。


上野恩賜公園の桜のライトアップの詳細は?


桜のライトアップの詳細も気になりますね。

今年の詳細は以下のとおりです。

  • 期間

    2025年3月14日(金)から4月13日(日)

  • 時間

    17時から22時まで

  • おすすめスポット

    さくら通り、不忍池、袴腰広場などが例年人気のスポット


約1000個のぼんぼりが桜並木を照らし、幻想的な雰囲気で情緒がありますね。

春の優しい風を感じつつ、ライトアップを眺めながらのんびりと散策をするのは日本ならではの光景です。

まとめ


今回は『【2025】上野恩賜公園のお花見はいつからいつまで?混雑状況は?』をお話していきました。

上野恩賜公園では、今年も桜の見ごろに合わせて『上野桜まつり』が開催されます。

『上野桜まつり』

2025年3月15日(土)から4月6日(日)
5時から23時
(入園無料)

夜間ライトアップ
2025年3月14日(金)から4月13日(日)
17時から22時


また、毎年宴会グループのニュースが話題になるほど超人気スポットのため、週末は終日混雑が予想されます。


暖かくなってきてウキウキするこの季節。

満開の桜を見逃さないように、開花情報をチェックして混雑を回避しながら楽しみたいですね!





タイトルとURLをコピーしました