SNSや広告で「1回で劇的な効果」などと宣伝されている「チュルミファンデーション」や「チュルミクリーム」ですが、解約方法についてトラブルが続出しているようです。
もしも効果が本物なら魔法のようなアイテムに、思わず購入した方も多くいらっしゃるようですが、解約方法が知りたい!使用していたらほんとにシワが消えるの?と不安に思っている方も多いですよね。
そこで今回は以下の内容で記事をまとめたので、ぜひ最後までご覧ください!
▶チュルミファンデーションやクリームの解約方法
▶チュルミファンデーションやクリームの解約トラブル報告
▶チュルミファンデーションやクリームは詐欺なのか
チュルミファンデーションやクリームの解約方法

チュルミファンデーションやチュルミクリームの解約方法について調査しました!
▶電話
・番号
【0570‐059‐555】
・対応時間
平日11:00~17:00
▶メール
・お問い合わせ先
【support@churumi.com】
解約方法は電話かメールで受け付けています。
次回お届け予定日の15日前までに指定の電話で手続きをするか、メールを送る必要があります。
これを過ぎると、次回分の受け取りが必要になる場合があります。
ただ、一部の報告ではこの電話番号にかけても別のところに繋がった、電話をかけても繋がらなかったという意見も出ているので、電話番号の信憑性は低いです。
解約時の注意点
解約時の注意点を以下でまとめました!
・次回届日15日経過後は、商品発送の取り消し・定期便コース解約は不可
・注文後のキャンセル不可
・初回購入と同時に2回目以降の定期便のコース解約は不可
このようにチュルミクリームを取り扱うとされるショップ「CHURUMI」公式HPの利用規約に記載されています。
チュルミファンデーションやクリームの解約トラブル報告
SNSや広告で「1回で劇的な効果」などと宣伝されているチュルミファンデーションやチュルミクリームですが、実際には解約時のトラブル報告が多く見受けられます。
主な内容は以下のとおりです。
・「1回限り」「定期購入縛りなし」といった広告に惹かれて注文したのに、実際は定期購入契約になっていた
・解約方法がわかりにくい
・カスタマーサポートがつながりにくい
・高額な契約料や差額請求
・そもそも効果を感じにくい
このような報告が多数ありました。
以下で詳細を見ていきます。
単品購入のつもりが定期購入契約になっていた

公式HPには商品一覧には【単品】と表記されたものしかありません。
にもかかわらず、SNSの広告には「1回だけ」「解約不要」と大きくうたわれているのに、注文後の確認メールや利用規約の細かい部分に定期購入の記載があり、知らずに定期契約となってしまったケースが多発しています。
このわかりづらい表記の仕方がトラブルの元になっています。
解約方法がわかりにくい
解約しようとした際に電話番号に繋がらない、メールでの対応が冷たい、オペレータが高圧的など、スムーズに解約できない事例が目立ちました。
そもそも公式HPには解約時の対応について利用規約に載せているだけで、ここをしっかりと読み込まないと他のページには解約ホームなどがなくわかりにくいという声が多くあります。
カスタマーサポートがつながりにくい
いざ解約したいと思い平日の対応時間に電話をかけたりメールをしても返事が遅い、という声が多くありました。
また、カスタマーサポートにメールで問い合わせただけでは解約とはならないので、内容確認が完了し、「解約完了」の連絡が届いた時点で正式に解約となります。
高額な契約料や差額請求
想定外の高額な契約料や追加請求請求ケースが報告されています。
「初回特別価格2000円程で購入させ、2回目以降を19800円と言われた」という声が多く、解約を迫ってもタイミングによっては受け付けてもらえず泣き寝入りしたという口コミもありました。
効果を感じにくい
広告では「カバー力が高い」「美白・シワ改善・肌荒れ防止」など多機能をうたっていますが、実際に使用した人からは「全く効果がなかった」「誇大広告」といった否定的な声が目立ちました。
初回は安価でも2回目以降は高額な定期購入になるため、効果以前にトラブルや不満が先行している状況です。
公式のレビューや大手口コミサイトでの実際の使用感・効果に関する情報は、ほとんど見当たりません。
チュルミファンデーションやクリームは詐欺?
チュルミ…また性懲りも無くインスタで広告流れたきたから、今度こそは!ってスクショしたけど…
— エリィ (@EllyBell_FF14) April 26, 2025
これで実は定期購入です、2回目払わず解約するなら、差額払えって…詐欺だよね?
まだまだネットに情報少ないから、騙される人減らしたい🥺
#churumi #チュルミファンデーション #定期購入詐欺 #詐欺 pic.twitter.com/8emvCmqoZe
ここまでチュルミファンデーションやチュルミクリームの解約時トラブルや口コミについてまとめてきましたが、これは詐欺に当たるのでは?と思う方も多いですよね。
「チュルミファンデーション」や「チュルミクリーム」は詐欺商品であると判断は難しいが、消費者からのトラブル報告が多数見られ注意が必要な商品と言える
「解約対応は遅いが無事解約できたという声もある」「一応利用規約に定期購入になる旨は記載されている」など、完全に詐欺とは言い切れない部分もあります。
ただ、以下の点に関して注意が必要な商品とも言えます。
・単品購入のつもりが勝手に定期契約になる
・絶大な効果をうたうが実際に効果は薄い
・解約方法がわかりづらく、カスタマーサポートに繋がりにくい
・商品の口コミやレビューがほとんどない
・販売元や企業情報が明確に示されていない
公式HPと思われるサイトを確認しましたが、会社情報にあった住所を検索しましたが会社が本当にその住所に存在するかは確認できませんでした。
また、電話番号も別のところに繋がったりそもそも繋がらないという口コミも多く、信憑性に欠けると言えます。
まとめ
今回は『チュルミファンデやクリームの解約方法は?トラブル報告続出で詐欺まがい?』について紹介しました。
▶チュルミファンデーションやクリームの解約方法
・電話【0570‐059‐555】
平日11:00~17:00
・メール【support@churumi.com】
※部の報告ではこの電話番号にかけても別のところに繋がった、電話をかけても繋がらなかったという意見も出ているので、電話番号の信憑性は低いです。
▶チュルミファンデーションやクリームの解約トラブル報告
・「1回限り」「定期購入縛りなし」といった広告に惹かれて注文したのに、実際は定期購入契約になっていた
・解約方法がわかりにくい
・カスタマーサポートがつながりにくい
・高額な契約料や差額請求
・そもそも効果を感じにくい
▶チュルミファンデーションやクリームは詐欺なのか
「チュルミファンデーション」や「チュルミクリーム」は詐欺商品であると判断は難しいが、消費者からのトラブル報告が多数見られ注意が必要な商品と言えます。
最後までご覧いただきありがとうございました!