バドミントン女子ダブルスの「シダマツペア」志田千陽選手と松山奈未選手が、2025年8月末にフランス・パリで開催される世界選手権を最後にペアを解消することを発表し注目されています。
また、松山奈未選手の目が「過去の写真と比べて二重幅が広くなっている」などとネット上で声が挙がっており、「整形したのでは?」と疑問を持っている方も多いですよね。
そこで今回は以下の内容で記事をまとめたので、ぜひ最後までご覧ください!
▶【シダマツペア】松山奈未選手の目の変化について
・松山奈未選手の目は整形?怪我?
▶【シダマツペア】松山奈未選手の目が変わったと指摘される時期
▶【シダマツペア】ペア解消の理由
▶【シダマツペア】ペア解消後の活動について
【画像アリ】シダマツペア松山奈未選手の目の変化について
さっそく、「シダマツペア」の松山奈未選手の目の変化について見ていきたいと思います。
以下の画像で比較してみましょう。


このように見比べてみると、確かに両目とも二重の幅が広がりはっきりとした目元になっていることがよくわかります。
他の画像でも特に左目の方が腫れているように見える画像はありました。
【YouTube更新】
— くまもと再春館製薬所バドミントン部 (@saishunkan_bd) March 31, 2025
今回は、全英オープン2025の社内報告会アーカイブ動画をお届けいたします。
選手・コーチのコメントをほぼノーカットでお楽しみください!
▼ 【シダマツペア優勝!】全英オープン2025社内報告会【山口茜 志田千陽 松山奈未】https://t.co/P8kgTNDtB6 pic.twitter.com/QhxVdBxARi
【アジア選手権🇨🇳2025】
— バド×スピ!/バドミントンマガジン編集部 (@BADMINTONSPIRIT) April 12, 2025
女子ダブルス準決勝を戦った志田千陽&松山奈未ペアは、中国ペアを破って決勝に進出しました✨️ 日本は2種目で決勝進出を決めています!#バドミントン #badminton pic.twitter.com/n3ujjHeNK1
松山奈未選手の目は整形?怪我?
画像で見比べると松山奈未選手の目が二重に変化していることはよくわかりましたが、理由は何なのでしょうか?
SNSや掲示板では「片目が腫れている」「二重幅が変わった」「顔が変わった」などの声があり、一部で整形や怪我を疑う意見も見られます。
ただ目の変化の公式な報道は現在までにないため、どれも憶測の域を出ません。
ただ、松山奈未選手の「目が二重に変化した」と感じられる理由について考えられる可能性は以下の通りです。
1.体調や一時的な腫れ・むくみ
アスリートは試合や練習後に顔がむくんだり、疲労や睡眠不足などで目元に変化が出やすいことがあります。
これにより一時的に二重幅が変わって見えることもあります。
2.加齢や体質による自然な変化
年齢を重ねることでまぶたの脂肪や筋肉の変化により、二重の幅や形が自然に変わることも珍しくありません。
3.画像や映像による印象の違い
SNSやメディアでの写真・映像によって「二重幅が広くなった」「左右差があるように見える」と感じる人が多く、これは光の当たり方や撮影角度、表情の違いなどによるものが大きいと考えられます。
4.整形や怪我の可能性は低い
一部ネット上では「整形したのでは?」という憶測もありますが、本人や所属団体から整形や目の怪我に関する公式な発表や報道は一切ありません。
したがって、確証のない憶測にすぎません。
このように、松山奈未選手の二重の変化は主に体調や加齢による自然な変化、写真や映像による印象の違いなどが考えられ、公式な病気・怪我・整形の情報は現在までありません。
【シダマツペア】松山奈未選手の目が変わったのはいつから?
特に、パリ五輪での活躍以降、SNSやYahoo!知恵袋などの掲示板で「片目が腫れている」「目元が不自然」といった投稿が目立つようになりました。
2024年後半から2025年にかけてこうした指摘や話題が拡大し、SNSや動画コメント欄でも「目どうした?」といった声が増えています。
この時期はちょうど松山選手が国際大会や五輪で注目を集めていたタイミングと重なり、メディア露出が増えたことで外見の変化に気づくファンが増えたことも一因です。
【シダマツペア】ペア解消の理由は?
シダマツペア(志田千陽選手・松山奈未選手)のペア解消は、2025年7月8日に熊本県内で記者会見を開き、8月の世界選手権(フランス)を最後にペアを解消すると発表されました。
ペア解消の理由「2人のモチベーションの違い」の詳細は以下のとおりです。
また、松山選手は「ケガや病気で志田さんを待たせてしまう時間が何度もあった」とも語り、お互いの将来を考えた上で話し合いを重ね、ペア解消が最善の選択と判断したとしています。
【シダマツペア】ペア解消後の活動について
シダマツペア(志田千陽選手・松山奈未選手)は、2025年8月末の世界選手権(フランス・パリ)を最後にペアを解消し、その後はそれぞれ新たな道を進むことを発表しています。
▶志田千陽選手
BIPROGY所属の五十嵐有紗選手と新たに女子ダブルスのペアを結成し、9月開催の香港オープン2025(Super 500)を目標に活動を開始します。
▶松山奈未選手
今後の進路について「後日報告する」としており、女子ダブルス継続や混合ダブルス転向など複数の可能性を視野に入れていると報じられています。
両選手とも「新たな目標に向かって進む」とコメントしており、ペア解消後も現役選手としてバドミントン界での活躍を続ける予定です。
まとめ
今回は『[画像]シダマツペア松山奈未選手の目は整形?怪我?いつからなぜ変わった?』について紹介しました。
▶【シダマツペア】松山奈未選手の目の変化について
現時点で本人や所属団体から整形や目の怪我に関する公式な発表や報道は、一切ありません。
▶【シダマツペア】松山奈未選手の目が変わったと指摘される時期
松山奈未選手の「目が変わった」とネット上で指摘され始めたのは、2024年パリオリンピック前後からです。
▶【シダマツペア】ペア解消の理由
シダマツペア(志田千陽選手・松山奈未選手)がペアを解消する理由は、パリ五輪後の2人のモチベーションの違いが主な要因です。
▶【シダマツペア】ペア解消後の活動について
両選手とも「新たな目標に向かって進む」とコメントしており、ペア解消後も現役選手としてバドミントン界での活躍を続ける予定です。
最後までご覧いただきありがとうございました!