北海道土産の定番として知られる「白い恋人」シリーズに、新たに登場した「白い恋人チーズケーキ」が話題を集めています!
サクサクのラングドシャとホワイトチョコレートのイメージが強い白い恋人ですが、「新作白い恋人チーズケーキはどこで買えるの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか?
今回は、「白い恋人チーズケーキはどこで買えるのか?」というテーマを中心に、商品情報やその他の白い恋人スイーツ、「白い恋人プリン」や「白い恋人バームクーヘン」などの販売情報もあわせてご紹介します。
・白い恋人チーズケーキが買える場所
・白い恋人チーズケーキ商品詳細
・「白い恋人」シリーズの他の人気スイーツ
・北海道の人気スイーツ「スナッフルス」について
白い恋人チーズケーキはどこで買える?
『白い恋人』がチーズケーキに🤍
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) April 16, 2025
「函館洋菓子スナッフルス」と3年ぶりコラボ
⛄ふわっと粉雪のようにとろける口どけ💕
上野&名古屋で開催・北海道物産展で先行販売https://t.co/H9TIZIFtXM#白い恋人 pic.twitter.com/j4ifQTX3FR
【白い恋人(ISHIYA)×函館洋菓子スナッフルス】のコラボ商品「白い恋人チーズケーキ」はどこで買えるのでしょうか?
・期間限定の北海道物産展
・北海道内の一部店舗や空港
・公式通販サイト
常時購入できるのは主に北海道内と公式オンラインショップで、北海道以外の地域では不定期に開催される催事などでも限定販売されることがあります。
「白い恋人チーズケーキ」は、2025年春に石屋製菓と函館の人気洋菓子店「スナッフルス」が共同開発した話題のスイーツです。
ホワイトチョコと北海道産クリームチーズを組み合わせた濃厚な味わいと、粉雪のような見た目が特徴で、新たな北海道土産として注目を集めています。
ここからはそれぞれを詳しく見ていきましょう!
「白い恋人チーズケーキ」北海道物産展で先行販売!
【場所】
・東京都 松坂屋上野店「北海道物産展」
・愛知県 松坂屋名古屋店「北海道物産展」
【開催期間】
2025年4月23日(水)から5月6日(火)まで
期間・数量限定で東京と愛知の北海道物産展で「白い恋人チーズケーキ」が先行販売されます!

本家の北海道よりも先に先行販売するなんて、さすがいつも超満員の北海道物産展なだけありますね!
ただし、常設店舗での取り扱いは北海道内に限られています!
北海道以外にも白い恋人直営店のISHIYA店舗はありますが、今のところ「白い恋人チーズケーキ」の販売予定は公表されていません。
「白い恋人チーズケーキ」北海道の販売店一覧
「白い恋人チーズケーキ」が常時購入できる北海道内の販売店は以下のとおりです。
【北海道内販売店舗】
▶白い恋人パーク ショップ・ピカデリー(札幌市)
▶ISHIYA各店(北海道内)
・札幌大通本店
・大丸札幌店
・さっぽろ東急百貨店(発送のみ、店頭販売なし)
・丸井今井札幌本店
・アリオ札幌店
・イオンモール旭川駅前店
▶新千歳空港売店
▶その他北海道内のお土産店
【販売開始日】
5月1日(木)より順次販売開始
※その他北海道内のお土産店では6月13日以降順次販売開始
【価格】
税込896円 2個入り
この中でも代表的な販売スポットとして挙げられるのが、「白い恋人パーク」にある「ショップ・ピカデリー」です。
観光名所としても人気の「白い恋人パーク」では、工場見学やカフェ利用をすることもできます。
また、新千歳空港内のISHIYA売店も便利な購入スポットです。
旅行や出張の前後に立ち寄ることができるため、お土産などに購入できるのが魅力ですね。
「白い恋人チーズケーキ」は通販での購入も!
「白い恋人チーズケーキ」は2025年5月1日から、石屋製菓の「イシヤオンラインショップ」にて全国どこからでも購入可能になります!
公式通販では冷凍便での配送となるため、自宅にいながらフレッシュなチーズケーキを楽しむことができます。
また、オンラインショップでは「白い恋人ロールケーキ」や「北海道ダックチーズ」など、他の人気スイーツも一緒に購入できるため、選ぶ楽しみも広がりますね。
北海道への旅行が難しい方や確実に手に入れたい方には、公式ショップでの購入がおすすめです。
白い恋人チーズケーキとは?

北海道の定番土産「白い恋人」の魅力を活かした、ホワイトチョコレートの風味とチーズケーキの濃厚さが絶妙に融合する今までにない味わいの新しいスイーツ。
「白い恋人」でおなじみの石屋製菓と、函館の人気洋菓子ブランド「スナッフルス」が3年ぶりにタッグを組んで誕生した注目の商品です!
最大の特徴は、「白い恋人」のホワイトチョコレートを贅沢に使用している点です。
北海道産の新鮮な生乳を使ったクリームチーズが加わり、濃厚でありながら軽やかな口どけがたまらないスイーツです。
ケーキの表面には粉雪のような白いスポンジがあしらわれ、北海道の雪景色を思わせる美しいビジュアルも魅力のひとつです。
「白い恋人」シリーズの他の人気スイーツは?
白い恋人シリーズには、定番のラングドシャ以外にも多彩なスイーツが揃っています。
その他の人気スイーツを以下でまとめました!
【白い恋人ホワイトチョコレートプリン】

白い恋人のホワイトチョコレートを贅沢に使った、なめらかな口当たりと優しい甘さが特徴のプリン
【白い恋人ロールケーキ】

ホワイトチョコ入りのクリームを、ふわふわの白いスポンジで包み込んだケーキ
【白いバウムTSUMUGI】

しっとりとした食感と上品な甘さでギフトにも最適なバームクーヘン
【チョコレートタブレット(白い恋人ブラック)】

白い恋人(ブラック)のミルクチョコレートをアレンジした手軽に楽しめる人気商品
これらの商品も「白い恋人チーズケーキ」と同じく、基本的には北海道内のISHIYA直営店か公式オンラインショップでのみ購入することができます。
もしくは期間限定の百貨店の催事で販売されることがあるので、やはり希少価値の高い商品と言えますね。
北海道の人気スイーツ「スナッフルス」とは?
日頃のご愛顧誠にありがとうございます。
— 函館洋菓子スナッフルス【公式】 (@hako_snaffles) January 3, 2025
本年もたくさんの「美味しい!」をお届けできるよう
精進してまいります。
2000年に誕生したチーズオムレットは、
おかげさまで今年25周年を迎えます✨
ご愛顧ありがとうございます!
さてさて今年はどんな商品が出てくるか…
どうぞお楽しみに😊 pic.twitter.com/ahyXQoF0AK
北海道で愛されるスイーツといえば「白い恋人」と並んで多くの人々に親しまれている洋菓子ブランド「スナッフルス」も挙げられます。
中でも特に人気なのが、看板商品の「チーズオムレット」!

チーズオムレットは、2000年にスナッフルスから登場したスフレタイプのチーズケーキで、濃厚ながらもふんわりとした軽さが特徴で、一口食べれば誰もがその魅力に引き込まれる一品です!

私もチーズケーキが大好きなので北海道物産展では必ず買う商品!
サイズは手のひらに収まる小ぶりな仕様で個包装されています。
とにかく軽くてふんわりおいしいです!
スナッフルスは函館で誕生し、北海道産の素材を活かした洋菓子を手がけています。
素材の質と手作りへのこだわりが、地元民や観光客から厚い支持を受けている理由です。
店舗は函館市内を中心に展開しており、新千歳空港やオンラインショップでも購入でき、贈答用としても人気が高いです。
まとめ
今回は『白い恋人チーズケーキどこに売ってる?北海道展先行販売やオンライン通販も紹介!』について紹介しました。
▶白い恋人チーズケーキが買える場所
・期間限定の北海道物産展
【先行販売】 2025年4月23日から5月6日まで
【東京都】 松坂屋上野店「北海道物産展」
【愛知県】 松坂屋名古屋店「北海道物産展」
・北海道内の一部店舗や空港
・公式通販サイト
▶白い恋人チーズケーキ商品詳細
「白い恋人」と「スナッフルス」がコラボした新作商品。
北海道の定番土産「白い恋人」の魅力を活かした、ホワイトチョコレートの風味とチーズケーキの濃厚さが絶妙に融合する今までにない味わいの新しいスイーツ。
▶「白い恋人」シリーズの他の人気スイーツ
・白い恋人ホワイトチョコレートプリン
・白い恋人ロールケーキ
・白いバウムTSUMUGI
・チョコレートタブレット(白い恋人ブラック)など
▶北海道の人気スイーツ「スナッフルス」について
函館市内を中心に展開している人気洋菓子店
看板商品は「チーズオムレット」
最後までご覧いただきありがとうございました!